こちらの記事では『 キャンプ ・ DIY ・ アウトドア に関連する用語』内で紹介しきれなかった、「ま」行のキャンプ・DIY・アウトドア関連用語についてまとめてご紹介します。
『マントル』や『マッチ・ザ・ハッチ』『モステント』などについて掲載。
「ま」行の キャンプ・ DIY ・ アウトドア 関連用語
マントル
ランタンの光源部分。繊維を編んだ袋のようなもので、その内部に燃料が噴射され燃焼、発光する。 白熱電球におけるフィラメントの役割と考えればいい。メーカーによって素材や含浸物質が異なり、光量や光色、対応燃料、耐久性に差がある。 多くは発光前に、空焼きして灰化しておかなければならない。衝撃による破損が多いので、必ず予備を持参する。 小さな穴があっても発光するが、加熱などトラブルが考えられるので交換したほうがいい。
マイクロレギュレーター
マイクロレギュレーター機能とは『小型のガス圧力調整器』のこと。 「温度低下によるボンベ内の圧力の低下」を解決するための機能です。 外気温の低下や、連続使用によってボンベ内の圧力が変化してしまっても、マイクロレギュレーターが圧力を調整してくれるので、常に安定したガスをバーナーに供給してくれます。
マッチ・ザ・ハッチ
フライフィッシングの世界の用語で川に生息する魚(主にイワナ、ヤマメ、アマゴ)などが、その時何を捕食しているかを調べ判断してフライを合わせて釣ること。 主に流下昆虫(カワゲラ・トビゲラ・カゲロウ)といった昆虫は水中で幼虫の時代を過ごし成虫(羽化)になるとき水面に上がってくる。 そして水面で羽化し飛び立つ。この瞬間を狙って魚は捕食する。 また大量のハッチがおこなわれると羽化に失敗し流下してくる昆虫を捕食したりする。
モステント
デザイナーのビル・モス(Bill Moss)によってデザインされ製品化されたアウトドアマン憧れのテント。 現在はMSR社ブランドになり、カスケードデザイン社の傘下となっている。 日本の正規代理店は株式会社モチヅキ。http://www.e-mot.co.jp/ モステントはシルエットの美しさや豪華さ、高級感から、未だなおネットで中古品を買うユーザーも多くその人気は高い。